プロフェッショナル・ナカヤマ
2020年02月17日
こんにちは!岐菱商事大垣SS幸地です![]()
先日、給油に来た車。どう考えても変な音がする。
店頭で誘導し、わたくし幸地と横にいた中山マネージャーは
顔を合わせました。
お客様からも変な音がするんやけど。と
相談を受け、ピットで見てみることに![]()
カラカラ・・・・・カラカラ
初めて聞く音。いい勉強になりそう!!
と、ピットでリフトアップするも
なーんもわからへん。![]()
一応整備士持ってるので、張り切って見て見たけれど、
まーーーーーーわからん。悔しい![]()
でも、ここで負けず嫌い発揮しても時間の無駄なので、
中山マネージャーに助けを求めました![]()
マネー―――ジャ――――代わってください分かりません![]()
マネージャーに代わってもらい、少しすると、
ピットから幸地分かったよーーーーーーーって!!!
なんと。小石がここのすき間に入って、カラカラ鳴ったとか。
いや、すごい。こんなところに小石があること。
よくみつけたなぁ。すごい。わたしはとにかく感動。
感動しながら、すき間の小石を力を合わせて取りました。
(なかなか取れなくて苦戦しました
)
よくこんなところに入ったなぁっていうのと(石への尊敬)
良く見つけたなぁっていうのと(マネージャーへの尊敬)
こういったことでカラカラ音が鳴る事、
すごく勉強になりました
(私はオイルが少なくてカラカラ鳴っているとばかり、、、)
お客さんも安心して帰ってかれて良かったホント。
うちは不安なままお返しすることはありません!!!
クルマに違和感があったり、変な音がしたり、
困ったことがあればいつでも大垣SSへ![]()
古田所長も車に詳しいし、中山マネージャーも
こういった細かいところに気が付けるし、
わたくし幸地は沢山勉強したいし、勉強中なので
大垣SSでお待ちしておりまーーーーーーーす![]()



